FODプレミアムは「Amazonアカウント」または「クレカ決済」で初めて登録すると、月額コース利用料金が2週間無料になります!
2週間というのは初回登録日を含めて14日間なので、例えば6月1日に申し込んだら6月14日まで。
FODプレミアム無料おためしの注意点と登録・解約について解説します。
FODプレミアム無料おためし利用時の注意点は3つ!
無料おためしをやった後、もしFODプレミアムを契約しないときには解約手続きが必要です。
なので、スムーズに解約できるようにしておきましょう。
それも踏まえて、無料お試しを利用するときの注意点は次の3つです。
- 「Amazon Pay」または「クレジットカード」を利用して、FODプレミアムに初めて登録する
- 継続しない時は、2週間の無料おためし期間内に解約する
- 無料おためし期間中に解約して、もう一度登録したら、無料おためし期間が残っていても月額コースの利用料金が発生してしまう
「Amazon Pay」または「クレジットカード」を利用して、FODプレミアムに初めて登録する
FODプレミアムの支払い方法はいくつかありますが、2週間無料トライアルをするには「Amazonアカウント」または「クレジットカード支払い」で初めて登録でなければなりません。
継続しない時は、2週間の無料トライアル期間内に解約する
>無料トライアル期間はいつまでですか?
FODプレミアム登録日から登録日を含む2週間となります。
〜後略FODヘルプセンターより引用
FODプレミアムの無料トライアルは申し込んだ日を含めて2週間。
15日目に課金されるので、継続しない時はそれまでに解約しましょう。
例えば6月1日に無料おためしに申し込むと、
- 6月15日に月額コース料金が発生
- その後は毎月15日に月額コース料金が発生
となります。
無料期間を確認する方法は後述します。
無料トライアル期間中に解約して、もう一度登録したら、無料トライアル期間が残っていても月額コースの利用料金が発生してしまう
無料トライアル中に解約すると、もう無料トライアルは再開できません。
例えば6月1日に無料トライアルに申し込むと6月14日までが無料期間ですが、
- もし1月10日に解約したら、ここで無料期間は終了!
- 1月11日にもう一度、無料トライアルに申し込みしたら、1月14日の前だけど料金が発生する
ということです。
FODプレミアム無料トライアルの登録は4ステップ
- FODのwebサイトを開く
- 「今すぐはじめる」ボタンをタップ(クリック)
- FODアカウントを作成する
- 支払い方法を「クレジットカード決済」または「Amazon Pay」にして登録
すると完了です。
公式サイト>FODプレミアム
2020年9月からFODアカウントが導入され、「今すぐはじめる」ボタンを押した後にFODアカウント登録画面が表示される様になりました。
この画面でメールアドレスとパスワード(半角英数字8〜16文字)を設定してから支払い方法の画面i進みます。
「クレジットカード決済」と「Amazon Pay」での支払いだけが、無料トライアルの対象です。
登録したメルアドに注意事項などが記載されたメールが来るので、必ず読んでおきましょうね。
FODプレミアム無料おためし期間の確認と解約方法
ブラウザでログインした状態で、右上のメニュー(三)をタップします。

「月額コースの確認・解約」をタップすると、無料お試し期間が表示されます。

無料お試し期間が表示されている画面の下の方にある「この月額コースを解約する」をタップすると。解約画面に変わります。
画面下の方にある「解約する」をタップすると解約です。
まとめ:無料おためしでサービスや使い勝手を体験しよう!
FODプレミアムの無料トライアルは2週間!
無料トライアルで実際に体験して、サービス内容や使い勝手などを確認してみましょう。
1.FODのwebサイトを開く
2.「今すぐはじめる」ボタンをタップ(クリック)
3.FODアカウントを作成する
4.支払い方法を「クレジットカード決済」または「Amazon Pay」にして登録